フォトギャラリーphoto

おにはそと!ふくはうち!

  • 2021/02/02

 今年の節分は2月2日。

3日ではないのは37年ぶり、2日になるのは124年ぶりとなります。

 クラスでのお面や新聞紙での豆製作では「鬼をやっつけるよ!!」と張り切っていましたが。今朝の登園はなんだか緊張した面持ちの子が多く感じました。

節分の由来や、いわしを飾る意味などを聞いた後は、元気よく園庭に向かって豆まき!

「おにはーそと!!!ふくはーうち!!!」元気な声と共に厄もコロナも飛んでいくことでしょう。

その後現れた鬼さんにも頑張って豆を投げた子どもたちでした。お家でも元気な声が響くのを楽しみにしています♪

 今年の5歳児さんが作ってくれた鬼さんも工夫が凝らされています。赤鬼が涙してるのは、おたのしみ会で演じた「泣いた赤鬼」からきているようです。
口や目の表現がとても豊かで素敵な作品となりました👹

pic_001.jpg pic_002.jpg pic_003.jpg

にじができたよ

  • 2021/01/18

 「園長先生、お部屋でいいものができてますよ」と担任の先生に教えてもらい、らいおん組のお部屋に行ってみました。すると、じっと何かと作っている子たちがいました。ラキューの虹です。「〇〇ちゃんオレンジ色作って、わたし水色するね」「この形こう立てるといいよ」と役割分担をしたり、上手に立てる方法を教えあったりしながら協力して作っていました。倒れないように、ぶつからないようにと真剣な表情で作り上げていく姿が印象的です。


 とても夢中になって作ったので、壊さずに部屋に飾っていると「白が少ないね」「お家たくさん作ったからじゃない?」「黒は細長いの(接続パーツ)ばっかだね、何作ったっけ?」と前に作った作品と見比べていました。これを作ったからこの色がどれくらい減ったのか…遊びの中で数量に関心を持つこともできています。
 普段は自分で立体を作っていることが多いのですが、友達と一緒に声を掛け合い、工夫して作った虹、とっても素敵ですね🌈

pic_001.jpg pic_002.jpg pic_003.jpg pic_004.jpg

ゆきだるま

  • 2021/01/14

 先週から積もった雪もだんだんと溶けてきましたね。ふと中庭を見るとかわいいゆきだるまが…

園庭のドングリや砂場セットを使って表情豊かな雪だるまができていました。
 そして今日は1月のパーティー、雪だるまカレーが給食に出ました。「かわいいね」「この雪なにでできてるの?」と一つひとつ食材をかみしめて楽しみながら完食しましたよ。

pic_001.jpg pic_002.jpg pic_003.jpg pic_004.jpg

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

カテゴリーが登録されていません。

検索

新着エントリー